2025.08.26
【ご自愛お菓子ラボ】夏の暑さをふきとばす!ジャンキーお菓子

連載企画「ご自愛お菓子ラボ」4回目
みなさんこんにちは!もちみです。
「ご自愛お菓子ラボ」では、気軽にご自愛できるお菓子を集めてご紹介しています。
先日、「ご自愛お菓子ラボ」大型キャンペーン企画を実施しましたが、ご覧いただけたでしょうか?
キャンペーンは終了していますが、もしよかったらご覧ください。
さて4回目となる今月は「夏の暑さをふきとばす!ジャンキーお菓子」です。
今月のテーマ「夏の暑さをふきとばす!ジャンキーお菓子」
夏の厚さも佳境…!暑すぎて仕事や家事など、生活しているだけでも疲れてしまうような毎日ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
今日は「お菓子と、わたし」編集部おすすめの、ストレス発散になるジャンキーなお菓子を集めました。
フォロワーさんにアンケート:ジャンキーなお菓子を食べたくなる時はありますか?
なんと、93%の方が「ジャンキーなお菓子を食べたい時がある」と回答!
最近本当に暑さが厳しいので、ついついジャンキーなお菓子でストレス発散したくなる時がありますよね…!
暑さに頑張った自分へ、味の濃いお菓子を食べたりお酒を飲んだりして、自分のご機嫌を取れたらいいなと思います✨
今回も「お菓子と、わたし」編集部メンバーでチョイスした「ストレス発散になるジャンキーなお菓子」をご紹介します♪
編集部おすすめの「ストレス発散になるジャンキーなお菓子」
湖池屋 ポテトチップス のり塩
夏の暑さにばてている時、そんな時ですら食べたくなるお菓子といえば、自分の1番好きなお菓子じゃないでしょうか?
湖池屋さんのポテトチップスのり塩が、私の「人生ずっと食べ続けたいお菓子」です♡好きなお菓子を食べてる時間が、これだー🍻って気持ちになりますよね(笑)
厚すぎず薄すぎずの厚みで軽いサクサク感と、のり塩の香りと塩味が、あっという間に夏バテ中も食欲が復活して、ストレス発散におすすめです!
東ハト 暴君ハバネロ
ストレス発散したい時と言ったらこれです!やっぱり辛いものを食べたくなるので…笑
暴君ハバネロは1個で食べるとそんなに辛さを感じないのですが、5個くらいいっぺんに食べると口が熱くなるのを感じるので爽快感があります笑 暴君ハバネロを食べて、冷たいドリンクでプハー!っとするのが私のストレス解消法です!
湖池屋 めっちゃすっぱムーチョ 青春の叫び
暑くてダルい時ってなんか食べたいけど何食べたいか分からないこと多いですよね。だいたいそんな時は酸っぱいもの食べてることが多くって、中でもかっつり食べたい!って時は、めっちゃすっぱムーチョ一択!
刺激的な酸っぱさと、ポテチのギルティー感が罪深い美味しさ(笑)ハイボールと一緒に晩酌して、明日も頑張ろうって思います(笑)
宝製菓 スイートカルテット
私はストレス発散したいときに甘いもしょっぱいもどっちも食べたい欲張りタイプw!
同じ気持ちの人にぴったりなのが、4種類のビスケット(バタークリームサンド、チョコクリームサンド、チーズクリームサンド、メープルクリームサンド)が楽しめる「スイートカルテット」です✨
しょっぱい&甘い味のループでいっぱい食べられて大満足◎お腹も気持ちも満たされます♪
さいごに
いかがでしたでしょうか?
「ご自愛お菓子ラボ」第4回目のテーマは「夏の暑さをふきとばす!ジャンキーお菓子」でした。
月に1回、お菓子の新しい付き合い方”ご自愛”を発信できたらと思います♪
「お菓子と、わたし」Instagram・Xアカウントでは、毎週金曜日にご自愛お菓子を投稿しているほか、気軽に回答できるアンケートなど投稿しているので、ぜひそちらもご覧ください♡
それでは来月もお楽しみに!
お菓子で“ご自愛”できることを広めたい
日々忙しい毎日を過ごされているみなさん・わたしたちは、なかなか一人の時間を見つけるのが難しいのではないかと予想します。
そんな中、お菓子を食べている瞬間的な時間は、なんだかほっとひと息つくことができるなあと感じ、お菓子で自分をいたわる、つまり“ご自愛“ができるのではと考えました。
日々忙しいみなさんが、お菓子でご自身を癒すことができるように願いを込めて、新しいテーマとして「ご自愛お菓子ラボ」を立ち上げました。
季節や気分に合わせたて、ご自愛できるお菓子発信していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
もちみ
お菓子作りや工作など、なにかを作るのがが大好きな30代 楽しい気持ちになるお菓子を紹介します! 好きなお菓子は亀田製菓「白い風船」とブルボンの「ロアンヌ」と「エリーゼ」