2025.06.25

【2025年最新】おうちでビアガーデン!お酒がすすむ絶品お菓子20選

更新日 : 2025年06月20日


おうちで気軽にビアガーデン気分を味わうなら、おつまみ選びは重要ですよね!
今回はスーパーやコンビニで手軽に買える、ビールや他のお酒にも相性抜群のスナック菓子と珍味を厳選しました。
定番からちょっと意外なものまで、おうちビアガーデンを盛り上げるお菓子をたっぷりご紹介します!

目次

【2025年最新おうちビアガーデンお菓子①】カルビー/ポテトチップス うすしお味

言わずと知れた定番中の定番、カルビーのポテトチップスうすしお味は、どんな飲み物にも合う万能おつまみ。パリッとした軽い食感とじゃがいも本来の味がしっかり感じられ、程よい塩加減がお酒の味を引き立てます。
スーパーやコンビニで必ず見かけるので、買い忘れの心配もありません。大容量タイプを選べば、大人数でのビアガーデンでも安心です。

【2025年最新おうちビアガーデンお菓子②】カルビー/堅あげポテト うすしお味

噛むほどにじゃがいもの旨みが広がる堅あげポテト。じっくり揚げられた堅い食感が特徴で、食べ応えも抜群です。うすしお味はシンプルながらも奥深い味わいで、ビールとの相性は言わずもがな。通常のポテトチップスとは一味違う、ザクザクとした食感がクセになります。
スーパー・コンビニで気軽に手に入るので、ぜひお試しください。

【2025年最新おうちビアガーデンお菓子③】湖池屋/カラムーチョチップス ホットチリ味

辛さがお酒をさらに美味しくさせる!湖池屋のカラムーチョチップス ホットチリ味は、唐辛子の辛さとガーリックの旨みが絶妙にマッチした一品です。
一度食べ始めると止まらない、やみつきになる味わい。ピリ辛がお好きな方にはたまらないおつまみになるでしょう。スーパーやコンビニで簡単に手に入り、おうちビアガーデンに刺激を加えてくれます。

【2025年最新おうちビアガーデンお菓子④】湖池屋/すっぱムーチョチップス さっぱり梅味

辛いものが苦手な方には、すっぱムーチョチップスさっぱり梅味がおすすめ。梅の酸味とチップスの組み合わせが意外にもクセになる、爽やかな味わいです。口の中をリフレッシュしてくれるので、箸休めにもぴったり。
女性にも人気の高い商品です。スーパーやコンビニの棚に並んでいることが多いので、気軽に購入できます。

【2025年最新おうちビアガーデンお菓子⑤】ジャパンフリトレー/ドリトス ナチョ・チーズ味

濃厚なチーズの風味がたまらない、ドリトスナチョ・チーズ味。パリッとしたトルティーヤチップスの食感と、コク深いチーズの味わいが口いっぱいに広がります。メキシカンな雰囲気を演出したい時にもぴったりで、ビールだけでなく、テキーラなどのお酒にもよく合います。
スーパー・コンビニで手軽に購入できるので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

【2025年最新おうちビアガーデンお菓子⑥】ヤマザキビスケット/チップスターS うすしお味

筒状のパッケージが特徴的なチップスターSうすしお味は、湿気にくく持ち運びにも便利。均一な形と軽い食感が特徴で、口の中でスッと溶けていきます。シンプルなうすしお味は、どんなお酒とも相性が良く、飽きずに食べられます。
スーパーやコンビニのレジ横などでもよく見かけるので、ついで買いにもおすすめです。

【2025年最新おうちビアガーデンお菓子⑦】亀田製菓/ハッピーターン

甘じょっぱい「ハッピーパウダー」がたまらないハッピーターン。
独特のパウダーがお酒との相性を高め、ついつい手が伸びてしまう魔力を持っています。個包装になっているので、みんなでシェアしやすいのも嬉しいポイント。スーパーやコンビニで必ず見かける定番商品で、おうちビアガーデンに笑顔を運びます。

【2025年最新おうちビアガーデンお菓子⑧】亀田製菓/亀田の柿の種 6袋詰

ピーナッツとの絶妙なバランスが人気の亀田の柿の種。ピリ辛の柿の種と香ばしいピーナッツの組み合わせは、ビールのおつまみとして不動の人気を誇ります。
個包装タイプは食べ過ぎ防止にもなり、持ち運びにも便利。スーパー・コンビニで手軽に購入できるので、おうちビアガーデンには欠かせない一品です。

【2025年最新おうちビアガーデンお菓子⑨】岩塚製菓/味しらべ

素朴な甘じょっぱさがクセになる岩塚製菓の味しらべ。お米の優しい風味と、醤油ベースの甘辛い味付けが特徴です。パリッとした食感も心地よく、幅広い世代に愛されています。
日本酒や焼酎との相性も抜群ですが、ビールにもよく合います。スーパーやコンビニで気軽に手に入り、和風のおつまみとしておすすめです。

【2025年最新おうちビアガーデンお菓子⑩】ヤマザキビスケット/エアリアル しお

辛いものが苦手な方には、すっぱムーチョチップスさっぱり梅味がおすすめ。梅の酸味とチップスの組み合わせが意外にもクセになる、爽やかな味わいです。口の中をリフレッシュしてくれるので、箸休めにもぴったり。
女性にも人気の高い商品です。スーパーやコンビニの棚に並んでいることが多いので、気軽に購入できます。

【2025年最新おうちビアガーデンお菓子⑪】江崎グリコ/プリッツ 旨サラダ

カリッとした食感と、野菜の旨みが凝縮されたプリッツ旨サラダ。塩味ベースで、あっさりとした味わいが特徴です。スティック状なのでつまみやすく、手が汚れにくいのも嬉しいポイント。
ビールはもちろん、ワインやカクテルにも相性抜群です。スーパーやコンビニで気軽に購入でき、ちょっとしたおつまみに最適です。

【2025年最新おうちビアガーデンお菓子⑫】なとり/なめらかチータラ カマンベール

定番の珍味といえば、なとりのチーズ鱈。なめらかなチーズと、噛むほどに旨みが出る鱈の組み合わせが絶妙です。濃厚なチーズの風味がお酒によく合い、ビールだけでなくワインや日本酒とも相性抜群。
個包装になっているので、少しずつ楽しめるのも魅力です。スーパー・コンビニで手軽に購入できる、間違いない一品です。

【2025年最新おうちビアガーデンお菓子⑬】なとり/一度は食べていただきたい 燻製チーズ

燻製の香りが食欲をそそる、なとりの「一度は食べていただきたい 燻製チーズ」。しっとりとした食感と、深みのある燻製の香りが特徴です。
濃厚なチーズの旨みが凝縮されており、ワインやウイスキー、ビールにもよく合います。スーパーやコンビニのチーズコーナーで探してみてください。

【2025年最新おうちビアガーデンお菓子⑭】なとり/JUSTPACK チーズスモーク

噛めば噛むほど旨みが広がる、なとりのJUSTPACKあたりめ。添加物が少なく、イカ本来の旨みを存分に楽しめます。低カロリーでヘルシーなので、罪悪感なく楽しめるのも嬉しいポイント。
日本酒や焼酎はもちろん、ビールにもよく合います。スーパーやコンビニで手軽に買える、お酒好きにはたまらない珍味です。

【2025年最新おうちビアガーデンお菓子⑮】よっちゃん食品工業/カットよっちゃん

昔ながらの駄菓子としてもお馴染み、よっちゃん食品工業のカットよっちゃん。酸味と塩味が効いたイカの珍味で、独特の食感がクセになります。小さいけれど、その酸っぱさが後を引き、お酒も進みます。
スーパーやコンビニの駄菓子コーナーやレジ横で手軽に購入できる、懐かしのおつまみです。

【2025年最新おうちビアガーデンお菓子⑯】マルエス/いか天大王

サクサクとした衣と、イカの旨みが凝縮されたマルエスのいか天大王。油で揚げているので香ばしく、食べ応えも抜群です。ほどよい塩加減がビールによく合い、ついつい手が伸びてしまいます。
スーパーやコンビニのおつまみコーナーでよく見かける人気商品です。

【2025年最新おうちビアガーデンお菓子⑰】扇屋食品/チーズおやつ ブラックペッパー入り

一口サイズの個包装で食べやすい扇屋食品のチーズおやつ。カマンベールチーズパウダーが練り込まれており、濃厚なチーズの風味が楽しめます。冷蔵庫に常備しておけば、いつでもサッと出せて便利。
スーパーやコンビニのチーズコーナーや駄菓子コーナーで手軽に購入できます。

【2025年最新おうちビアガーデンお菓子⑱】合食/おいしい減塩さきいか

健康に気を遣う方にも嬉しい、合食の「おいしい減塩するめスティック」。するめの旨みはそのままに、塩分を控えめに仕上げた商品です。
噛むほどにイカの風味が広がり、お酒のお供に最適。スティック状で食べやすく、手が汚れにくいのも魅力です。スーパーやコンビニの珍味コーナーで手軽に購入できます。

【2025年最新おうちビアガーデンお菓子⑲】合食/いかの姿フライ

サクサクとした衣と、イカの旨みが特徴の合食のいかの姿フライ。香ばしく揚げられたイカは、ビールとの相性が抜群です。一枚一枚が大きいので、食べ応えも十分。
お酒がどんどん進む、やみつきになる美味しさです。スーパーやコンビニのおつまみコーナーでよく見かける人気商品です。

【2025年最新おうちビアガーデンお菓子⑳】ヤガイ/おやつカルパス

子供から大人まで幅広い世代に愛されるヤガイの「おやつカルパス」。一口サイズのドライソーセージで、ピリッとしたスパイスと肉の旨みが凝縮されています。
ジューシーな味わいがお酒と相性抜群で、ついつい手が伸びてしまいます。個包装なので、みんなでシェアしたり、持ち運んだりするのにも便利です。スーパーやコンビニのレジ横や駄菓子コーナーで手軽に購入できます。

ベランダで!おうちでビアガーデンのやり方

それでは、簡単にですが、おうちでビアガーデンをやる際のポイントをご紹介しますね♬

①まずはキンキンに冷えたビールを頂くために、ビールとグラスは冷蔵庫に入れておきましょう♪

ビール

出典:写真AC

②座って飲むために、椅子を準備。もし椅子が厳しければ、レジャーシートをひくのもいいですね!

③テーブルがあると食べ物や飲み物を置くのにいいですね!テーブルクロスを1枚ひくだけでも気分が変わりますよ♪

ベランダ

出典:写真AC

④夜の場合でしたら、優しい光のルームライトや、キャンドルなんかがあると明かりがいい雰囲気を醸し出してくれそうですね。

ライト

出典:写真AC

⑤近所迷惑にならない程度に音楽を流したり、誰かと電話して時間を共有したりするのも楽しそう♪

BGM

出典:写真AC

⑥あとは食べたいもの、飲みたいものを準備したら、あっという間に自宅のベランダもビアガーデンに!?!?

食べ物

出典:写真AC

3.おうちでビアガーデン!ビールに合うお菓子まとめ

おうちでビアガーデンを最大限に楽しむには、おつまみ選びがカギとなります。今回ご紹介したスナック菓子や珍味は、どれもスーパーやコンビニで手軽に買えるものばかり。
定番のポテトチップスから、お酒がすすむピリ辛系、そして噛むほどに旨みが広がる珍味まで、幅広いラインナップを揃えました。
気分や飲むお酒に合わせて、お好みのおつまみを選んでみてください。手軽に美味しいおつまみを用意して、自宅で最高のビアガーデンを満喫しましょう!

👇他にも夏に読みたいお菓子記事!

【グミ×アイス】スーパー・コンビニで買えるグミのアイスアレンジレシピ6選!

【夏のおもてなしお菓子】スーパー・コンビニで買えるおもてなし市販お菓子25選

この記事を書いたライター

もちみ

お菓子作りや工作など、なにかを作るのがが大好きな30代 楽しい気持ちになるお菓子を紹介します! 好きなお菓子は亀田製菓「白い風船」とブルボンの「ロアンヌ」と「エリーゼ」

ライターのプロフィールを見る

あなたにおすすめのお菓子記事